人気ブログランキング | 話題のタグを見る

 女性の目線で環境問題を      わいわい楽習♪


by eco-tone
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

水草観察会&じゅんさい摘み体験

村山市富並の大谷地沼(通称じゅんさい沼)は、じゅんさいをもちろん、いろいろな水辺の生き物が生息しており、地域の方々の手で大切に守られています。今回は、水草や沼の保全について学び、また箱舟に乗ってじゅんさい摘みを体験してきました。
ところで「じゅんさい」って知ってますか?ジュンサイは、ハゴロモモ科の水草で、若芽を食用にします。寒天質のぬめりが強く、ゆでて酢の物や汁物にいれて食べます。現在、広く販売されているのは、秋田県等で栽培されたものや中国産のものがほとんどです。
大谷地沼のじゅんさいは、天然のもので食用の野生じゅんさいとしては日本一の面積です。そのため、味も品質も栽培や輸入ものに比べて格段に高いのが特徴です。ちなみにここのじゅんさいは葉山の伏流水で育っているとのことでした。

水草観察会&じゅんさい摘み体験_e0176401_14341962.jpg
 じゅんさい沼全景
水草観察会&じゅんさい摘み体験_e0176401_14354136.jpg
 水草の勉強。講師方から水草の見分け方を教わりました。材料は現地調達!種類が多いです
水草観察会&じゅんさい摘み体験_e0176401_14382739.jpg
 希少種のミズオオバコ 花が咲いていました。これも水草です
水草観察会&じゅんさい摘み体験_e0176401_14464317.jpg
 ひらひらと飛ぶチョウトンボ 美しい!〜
水草観察会&じゅんさい摘み体験_e0176401_1448250.jpg
 じゅんさい摘み体験
水草観察会&じゅんさい摘み体験_e0176401_1457921.jpg
こんなに摘めました!
by eco-tone | 2014-07-24 14:59 | 活動報告~村山